イベント詳細

  • おすすめ

第7回ポートアイランドサイエンスフェスティバル

日時
場所
特別展示室、1階連絡通路など
対象
どなたでも
参加費
無料


神戸・ポートアイランドには、最先端科学技術の研究を推進する研究機関、民間企業、大学等の高等教育機関が集まっています。「第7回ポートアイランドサイエンスフェスティバル」は各団体が展示やワークショップを出展すると同時に、科学や SDGs の取り組みを広く発信するイベントです。
開催日の2日間は展示室入館料無料です。是非この機会にお越しください。

日時:11月1日(土)・2日(日) 10:00~17:00
場所:北館4階 特別展示室など館内各所で開催
入場料・参加費:無料 ※ドームシアター(プラネタリウム)は有料です。   


ーーーーーーー イベント詳細 ーーーーーーー
ワークショップでは実験・工作にチャレンジしよう!パネルを読んだり、実物にふれたりできる展示も魅力たっぷりです。出展内容の詳細は各タイトルをクリックしてご覧ください。

事前申込制 11/1(土)のみ 11/2(日)のみ

【ワークショップ】 

豆つかみゲーム~正しい箸使いを遊んで学ぼう~
色と光の実験教室 〜見えない水の汚れを調べてみよう〜
くすりの秘密と工夫を学ぼう!
 ~カプセル、錠剤、水薬、粉薬で実験してみよう~
細胞チャームをつくろう
クイズでわくわく♪ コーヒーができるまで
どうやったら強くなる?つよい橋をつくってみよう!
ハーブを使った入浴剤づくり
身の回りにある静電気を体験しよう
水溶液がカラフルチェンジ!~神戸学院サイエンス Lab~
安全な水ってどうできるの?~ろ過実験と残留塩素測定~
 リブロックで“まわる”「ミニ観覧車」を組み立てよう!

【展示】

 イケアのサステナブルな取り組みを見てみよう!
 放射冷却フイルムで地球温暖化防止に貢献!?
 触って楽しむハンズオン展示神戸どうぶつ王国の取り組み紹介
 どうしてみえるの?目のことをもっと知ってみよう!
 暮らしを豊かにするハーブの紹介
 神戸医療産業都市 取組紹介コーナー
 水のふしぎと楽しいおふろ
 けいさんバトル スーパーコンピュータ「富岳」と対決!
 リブロックであそぼう!

【その他】

 不思議な歯の世界
 クイズ:キャラクターをさがせ!  in 神戸
KBIC 折り紙コーナー
 電車型バッテリーカーに乗ろう!
 移動博物館車「ゆめはく」がやってくる!
 サイエンスショー「Castaway ~無人島からの脱出~」
 リブロックフリー体験コーナー
 AI職人「テオ」が焼いたバームクーヘンがやってくる!


(更新日:2025年9月11日)

イベント検索へ

ピックアップ

小さな子どもから大人のカップルまで、知っているだけで
もっと楽しめる、スタッフよりすぐりのピックアップ!

本日のプラネタリウム

10:00
小学4年生学習番組
小学校4年生学習番組
11:10
小学6年生学習番組
小学校6年生学習番組(月と太陽)
12:20
小学4年生学習番組
小学校4年生学習番組
13:30
小学4年生学習番組
小学校4年生学習番組
14:40
こども向け番組
ゆうたくんとふしぎな宇宙図鑑
16:00
プラネタリウム番組
アンコール 失われた都

本日のイベント

10:15
科学実験ショー
科学実験ショー「まわるまわるよ、かがくかん!」
11:00
体験プログラム
回って実験!スパークポッド体験
11:30
体験プログラム
天体観測室
11:45
体験プログラム
産業用ロボット操作体験ツアー
13:30
体験プログラム
回って実験!スパークポッド体験
13:30
体験プログラム
天体観測室
14:15
科学実験ショー
科学実験ショー「まわるまわるよ、かがくかん!」
15:00
体験プログラム
産業用ロボット操作体験ツアー
15:45
体験プログラム
回って実験!スパークポッド体験