自分で工夫したいものを考え、必要な材料を準備し、作り方を考え形に仕上げていきます。
ものづくりをしながら、ものづくりの技能を高めるとともに知的財産権に関する知識を広げ、
さらに良心も同時に培います。また、発明くふう展などの全国発明クラブのイベント等に参加します。
①クラブ員会員証を発行します。
②展示室及びプラネタリウムの入館が無料になります。
③科学情報室の図書を、1カ月間借りることができます。
対象 | 小学4年生~中学2年生 |
---|---|
定員 | 24人 |
活動日 | 第3日曜日(年間10回) |
活動時間 | 10:00~15:00(休憩60分) |
開講日 | 2020年5月17日(日)※予定 |
閉講日 | 2021年2月21日(日)※予定 |
年会費 | 8,000円 ※開講日にお支払いいただきますので、お釣りのないようにご準備ください。 |
注意事項
2020年度のお申込みは終了しました。
みなさまから寄せられる、よくある質問をまとめました。
わかりにくい点がある場合はお気軽にお問い合わせください。
本日のプラネタリウム
本日のイベント