イベント詳細

申込
受付中
  • おすすめ

大人のサイエンスカフェ 「服ってなに?デニムのひみつからSDGsまで」

日時
場所
【南館4階】プログラミングラボ
対象
高校生~大人の方
定員
20名
参加費
500円 (別途展示室入館料が必要)
申込方法
Webによる事前申し込みが必要です。
申込期間
8月26日 (火) ~ 10月5日 (日)

服やその原料に興味がある大人のためのサイエンスカフェを開催します。服と繊維の専門家をお招きして、製造工程途中の仕掛品の実物にふれながら生地が出来るまでや、身近なデニムを題材にその成り立ちを解説します。オーガニック、リサイクル、トレーサブル、植物由来の原料開発など、SDGs達成に向けたアパレル業界の最新の取り組みを紹介します。そして、服への期待、服の未来を参加の皆さんと語り合います。

◆イベントの流れ◆

普段見ることのない製造工程の途中段階のモノなどの実物を詳しく観察。愛好者の多いデニムの成立ちを解説。業界のSDGsの取組を理解した後、参加者が思う服への期待、服の未来をディスカッションします。

◆講師の紹介◆

枝村正芳氏 
株式会社ワールドプロダクションパートナーズ 品質管理部 
サプライチェーンR&D部クローズドループ課

講師写真.jpg

1996年に株式会社ワールドに入社。品質管理を軸に服のみならず、靴、鞄などの雑貨類も含めた経験を積み、モノづくりの広い知見を持ち、中国の駐在も経験し更にそれを深める。経産省が設置の委員会やアパレルファッション産業協会の委員会に参画し、業界のSDGs活動の枠組みを策定するメンバー。

◆開催概要◆

日時:10月19日(日) 14:00~15:40

場所:プログラミングラボ

対象:高校生以上

定員:20名

参加費:500円(別途展示室入館料が必要)

申込方法:科学館HPから事前申込をお願いします。(応募者多数の場合は抽選)

申込期間:8月26日(火)0:00~10月5日(日)23:59まで

【申込の際の注意事項】
●学校園に所属されていない方は
学校園名 「なし」学年「0」とご入力ください。
○応募者が定員を超えた場合は抽選となります。
〇参加者情報は1名または1組ごとなど、参加対象をよく読んで入力してください。
〇入力不備や重複応募(同じ教室、1部・2部両方、保護者の重複)は、抽選対象外になります。
〇申込受付後、「教室申込み完了通知」をお送りいたします。お申込みをされたにもかかわらず、「教室申込み完了通知」が届いていない方は、kyositu@kobe-kagakukan.comまでご連絡ください。
●迷惑メール防止のためセキュリティを強化されている場合、申込後の自動返信メールが届かない場合や迷惑メールボックスに振り分けられ受信する場合がございますので、下記のドメインを受信許可するよう設定をお願いいたします。
「@kobe-kagakukan.com」

〇申込締切後、当落通知をお送りいたします。メール本文に「参加決定」と記載があれば当選です。

 【教室・イベント参加時の注意事項】
●当選者本人以外(保護者やお連れのお子様など)の入室は原則ご遠慮いただいております。
〇当選の譲渡はできません。(ご家族間も不可)
〇入館や受付に時間がかかる場合がございます。お時間に余裕をもってお越しください。
〇内容を変更・中止する場合がございます。予めご了承ください。

※参加申込等でお預かりした個人情報は当館が責任をもって管理し、お申込みの教室やイベント以外の目的には利用しません。

 (指定管理者:神戸CRNT共同事業体)

※webでのお申し込みはJavascriptをONにしていただく必要がございます。
イベント検索へ

ピックアップ

小さな子どもから大人のカップルまで、知っているだけで
もっと楽しめる、スタッフよりすぐりのピックアップ!

本日のプラネタリウム

10:00
プラネタリウム番組
宇宙天気予報は放課後に
11:10
こども向け番組
ゆうたくんとふしぎな宇宙図鑑
12:20
プラネタリウム番組
宇宙天気予報は放課後に
13:30
プラネタリウム番組
宇宙天気予報は放課後に
14:40
こども向け番組
ゆうたくんとふしぎな宇宙図鑑
16:00
プラネタリウム番組
宇宙天気予報は放課後に

本日のイベント

10:15
科学実験ショー
科学実験ショー「まわるまわるよ、かがくかん!」
11:00
体験プログラム
回って実験!スパークポッド体験
11:30
体験プログラム
天体観測室
11:45
体験プログラム
産業用ロボット操作体験ツアー
13:30
体験プログラム
天体観測室
13:30
体験プログラム
回って実験!スパークポッド体験
14:15
科学実験ショー
科学実験ショー「まわるまわるよ、かがくかん!」
15:00
体験プログラム
産業用ロボット操作体験ツアー
15:45
体験プログラム
回って実験!スパークポッド体験