トピックス詳細

2021.3.12

令和3年度 星空ライブ投映のご案内

◆概要◆
青少年科学館では「もっと星空解説を聞きたい」そんな声にお応えして、全編45分間スタッフによる生解説プログラムを行います。日没から夜明けまで今夜の星空案内をサイエンススタッフがたっぷりお届けします。
 
◆投映日時◆
令和3年9月4日(土)~令和4年2月18日(金)
 毎日 10:00の回

※投映時間は約45分間となります。
※学校園団体予約が入った場合、番組内容を変更する場合があります。詳しい投映スケジュールは、HPでご確認ください。
https://www.kobe-kagakukan.jp/planetarium/
 
◆ご案内する内容◆
2月の星空 ~オリオン座・こいぬ座・冬の1等星 など~
  冬の夜空に輝く7個の1等星から見つけられる星座たちのほか、地平線近くで輝く1等星「カノープス」などを紹介

過去の投映内容
4月の星空 ~ おおぐま座・うしかい座・北斗七星 など~
 「おおぐま座」の一部である「北斗七星」から見つける「北極星」や「春の大曲線」を目印に探すことができる星座などを紹介
5月の星空 ~ おとめ座・しし座・春の大三角 など~
 「うしかい座」、「おとめ座」、「しし座」の星でつなぐ「春の大三角」のほか、「春の大曲線」の先にある「からす座」などを紹介
6月の星空 ~ うしかい座・ヘルクレス座・春の大曲線 など~
 初夏の夜空で見つける、ギリシャ神話の英雄「ヘラクレス」の物語に登場する星座「うしかい座」、「りゅう座」などを紹介
7月の星空 ~ こと座・わし座・七夕について など ~
 「夏の大三角」から見つける星座たちと「織姫」・「彦星」でおなじみの「七夕(たなばた)」の行事の由来などを紹介
8月の星空  ~さそり座・木星・土星・流星群 など~
  夏の星座のほか、これから見ごろを迎える「土星」と「木星」、流星群が極大(ピーク)になる時の空の眺め方などを紹介
9月の星空  ~いて座・ぺガスス座・中秋の名月 など~
   季節を二分して見える夏と秋の星座のほか、秋のお月見(中秋の名月)や月とウサギにまつわるお話などを紹介
10月の星空 ~ぺガスス座・やぎ座・惑星の見え方 など~
   「秋の四辺形」から見つけられる秋の星座のほか、惑星を地上から見たときの見かけの運動や法則性などについて紹介
11月の星空 ~アンドロメダ座・カシオペヤ座・古代エチオピア王家の物語 など~
   エチオピア王家の物語にまつわる秋の星座のほか、「カシオペヤ座」から探す「北極星」の見つけ方などを紹介
12月の星空 ~ぎょしゃ座・おうし座・年末年始の流星群 など~
 沈みゆく秋の星とこれから見ごろを迎える冬の星たち、年末・年始に注目したい流星群の眺め方や流星現象のしくみなどを紹介
2022年1月の星空 ~オリオン座・おおいぬ座・冬の大三角 など~
 「冬の大三角」から見つけられる冬の星座のほか、今が観望好機の連星「シリウスB」の現在と過去についてなどを紹介


◆対象◆
どなたでも ※内容は小学3・4年生~大人の方向けです。
 
◆料金◆
大人(18歳以上)400円、(小・中・高校生)200円  ※未就学児無料
(各種手帳、のびのびパスポートのご利用が可能です)
 
◆休演日◆
水曜日(祝日の場合は開館し、翌木曜日に休館)、館内整理日(4月12日~14日・9月1日~3日・12月1日~3日)、プラネタリウム点検日(令和4年3月14日・15日・17日)、年末年始(12/28~1/4)
春休み・夏休みは無休
 
◆場所◆
 バンドー神戸青少年科学館(神戸市中央区港島中町7-7-6)
 
◆アクセス◆
神戸新交通「三宮」駅より北埠頭方面行ポートライナーで12分、「南公園」駅下車 徒歩3分
 ※当館に一般駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
 
トピックス一覧へ

ピックアップ

小さな子どもから大人のカップルまで、知っているだけで
もっと楽しめる、スタッフよりすぐりのピックアップ!

本日のプラネタリウム

10:00
こども向け番組
お月さまのひみつ ~れっしゃにのってだいぼうけん~
11:10
プラネタリウム番組
MMX 火星衛星探査計画
12:20
全編星空の生解説
星空ライブ投映
13:30
こども向け番組
お月さまのひみつ ~れっしゃにのってだいぼうけん~
14:40
プラネタリウム番組
MMX 火星衛星探査計画
16:00
全編星空の生解説
星空ライブ投映
17:30
星空ヒーリング番組
星空バレンタイン&ホワイトデー~夜空の恋物語~
19:00
プラネタリウム番組
世界遺産 宇宙への祈り

本日のイベント

10:30
科学実験ショー
実験ショー「LOOK 音(ON)!」
11:30
イベント
天体観測室
11:45
イベント
産業用ロボット操作体験ツアー
12:15
イベント
産業用ロボット操作体験ツアー
13:30
イベント
天体観測室
14:00
科学実験ショー
実験ショー「LOOK 音(ON)!」
15:15
イベント
産業用ロボット操作体験ツアー