イベント詳細
\第27回 鉄道模型とあそぼう/
3日間、楽しめるイベントがいっぱい!家族みんなで鉄道模型を楽しもう!
新館4階 特別展示室 9:30~17:00(最終入場16:30)
★鉄道模型のデモ運転
鉄道模型を走らせながら、スタッフがその電車について詳しく説明します。
(タイムスケジュールあり)一部で体験運転もできます。
●時間:10:00~17:00
・Group 9 KANSAI:Nゲージ約1,200輌
・JORC関西:Oゲージ約200輌
・ゼネラルトレインズクラブ:HOゲージ約200輌
・日本トロリーモデルクラブ:HOゲージ約250輌
★鉄道模型の大きさ比較
さまざまな大きさがある鉄道模型を一堂に並べ展示します。
協力:JORC関西
-----------------------------------------------------------------------------
新館 2階・第4展示室スペース
ワークショップ工作 マイパタパタ表示器を作ろう!
最近は少なくなってしまった駅などのパタパタ表示器。
身の回りにあるものを使って自分だけのパタパタを作ろう!
①10:00~12:30 / ②13:30~16:00
※①は9:30~、②は12:30~会場にて整理券を配布します。
参加費:200円 定員:各日先着100名
-----------------------------------------------------------------------------
本館 3階かがくラウンジ
★実験ショー 手作り鉄道模型で科学を楽しみまショー
オリジナルな車両がもりだくさん。
ここでしか学べない科学の知恵で鉄道模型を動かすよ!
●時間:実施時間は当日ご確認ください
※実施時間内で、1回あたり5分~10分のミニ実験ショーを繰り返し行います。
-----------------------------------------------------------------------------
本館 4階科学情報室
★鉄道図書展
鉄道に関する貴重な本をご紹介。
●時間:9:30~13:00/14:00~16:00
-----------------------------------------------------------------------------
新館地下ホール
★鉄道会社グッズ販売コーナー
鉄道会社の協力ブースが今年も登場!
お気に入りのグッズを手に入れよう!
●時間:9:30~17:00
協力:神戸交通局/神戸電鉄株式会社/山陽電気鉄道株式会社(※2月8日(土)のみ)/能勢電鉄株式会社/阪急電鉄株式会社/阪神電気鉄道株式会社
★ちびっこ運転体験
レール上の鉄道模型(Nゲージ)を動かしてみよう!初めてでも大丈夫
●時間:9:30~12:00/13:00~17:00
●対象:小学生以下
協力:クラブ・グリーンシグナルズ
★鉄道スタンプラリー(景品進呈場所)
スタンプをあつめて、オリジナルグッズを手に入れよう。
なにがもらえるかは来てからのお楽しみ♪
●時間:9:30~ ※各日先着700名
※小人(幼児~高校生まで)1名様1回限りとさせていただきます。
-----------------------------------------------------------------------------
本館 1階ミュージアムショップ前
★数量限定!いろいろな駅弁を販売します!
-----------------------------------------------------------------------------
本館 1階プロローグ
★パネル展示 鉄道写真ギャラリー「百花繚乱!神戸の電車」
一枚の写真がいつか思い出になる…そんな気持ちから電車にカメラを向ける高校生たちによる、地元神戸の電車の地道な記録をご鑑賞ください。
●時間:9:30~17:00
協力:神港学園高等学校 鉄道研究部
-----------------------------------------------------------------------------
屋外【星の広場】
★キッチンカーで駅そばを販売
バンドー神戸青少年科学館に姫路駅のえきそばが今年初出店!
★のりものに乗ろう!
ポートライナー・六甲ライナーの形をしたバッテリーカーに乗ろう!
●時間:10:00~12:00 / 13:00~15:00
※雨天中止
協力:神戸新交通株式会社
ミニSLに乗ろう!今年初開催!
●時間:10:00~12:00 / 13:00~15:00
※雨天中止
協力:神戸ライブスティームクラブ
-----------------------------------------------------------------------------
ポートライナー車両基地 (2月8日・11日今年は二日間開催!)
★電車の洗車機体験
ポートライナーに乗ったまま洗車を体験しよう!
●開催日:2月8日(土)・11日(祝・火)
●時間:10:30~ / 11:30~ / 13:30~(約30分)
●場所:ポートライナー車両基地(科学館東側横断歩道を渡ってすぐ)
●定員:各回100名 HPにて事前申し込み 多数の場合は抽選
●参加方法:科学館HPよりお申込み下さい。
詳細・申込ページ
2月8日(土)https://www.kobe-kagakukan.jp/event/article/1436
2月11日(祝・火)https://www.kobe-kagakukan.jp/event/article/1438
協力:神戸新交通株式会社
==================================
プレイベント
★鉄道模型Nゲージのジオラマをつくろう!
身近なものを使い、ミニジオラマを作ります。
作ったジオラマは、2月8・9・11日のイベント開催中展示します。
●開催日:1月25日(土)・26日(日)
●時間:10:30~15:30(12:30~13:30は休憩)
●定員:各日16組
●参加費:5,800円(別途展示室入館料が必要)
●参加方法:科学館HPよりお申込み下さい。
詳細・申込ページ https://www.kobe-kagakukan.jp/event/article/1447
協力:Group 9 KANSAI
★親子で作ろう!鉄道模型
鉄道模型づくりのプロをお招きし、本格的な鉄道模型を作る教室です。
●開催日:2月1日(土)・2日(日)
●時間:①10:00~12:00 ②13:30~15:30
●定員:各回14組
●参加費:2,500円(別途展示室入館料が必要)
●参加方法:科学館HPよりお申込み下さい。
詳細・申込ページ https://www.kobe-kagakukan.jp/event/article/1449
協力:イコマ商会
※会場内は混雑が予想されます。お子様のみの入館はご遠慮ください。
※イベントは都合により、変更・中止される場合がありますので、予めご了承ください。
主催:バンドー神戸青少年科学館
【出展】クラブ・グリーンシグナルズ、Group 9 KANSAI、神戸ライブスティームクラブ、JORC関西、神港学園高等学校 鉄道研究部、ゼネラルトレインズクラブ、日本トロリーモデルクラブ(五十音順)
【協力】イコマ商会、神戸市交通局、神戸新交通株式会社、神戸電鉄株式会社、山陽電気鉄道株式会社、能勢電鉄株式会社、阪急電鉄株式会社、阪神電気鉄道株式会社(五十音順)
本日のプラネタリウム
本日のイベント