イベント詳細
第5回ポートアイランドサイエンスフェスティバル
~のびろ!のびろ!科学の芽~
毎年恒例のポートアイランドサイエンスフェスティバルを今年も開催します!ポートアイランド内外の大学、施設、企業から展示やワークショップが科学館にやってきます!
開催の11月18日(土)は展示室入館料が無料です。この機会にお越しください。
●場所:バンドー神戸青少年科学館 新館4階 特別展示室 ほか
●参加費:展示・体験・ワークショップすべて無料
※ドームシアターは有料です。
イベント情報は、随時更新いたします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
[★事前申込★]の記載があるワークショップは、WEB事前申込制です。各申込ページからお申込みください。
申込期間
10月1日(日)~10月15日(日)
※応募者が定員を超えた場合は、抽選となります。
------------------------------------------------------------------------------
展示
水の不思議を学んでみよう!
水を使った実験動画やパネルを展示します。また一部体験コーナーもあります!
水の不思議を学んでみましょう!
時間:10:00~17:00
対象:どなたでも
ワークショップ ★事前申込★
安全な水ってどうできるの?~ろ過実験と残留塩素測定~
生活に欠かせない安全な水道水ができるまでの仕組みを学んでみましょう!
時間:①10:30~11:15 ②12:45~13:30 ③14:30-15:15
対象:小学生以上のお子様1名とその保護者1名
申込ページ:https://www.kobe-kagakukan.jp/event/article/1115
神戸市水道局
ワークショップ ★事前申込★
アロマオイルの入浴剤づくり
お風呂がもっと楽しくなる入浴剤の作り方を学んでみましょう!
時間:①11:30-12:00 ②13:45-14:15 ③15:30-16:00
対象:小学5年生以上のお子様1名とその保護者1名
申込ページ:https://www.kobe-kagakukan.jp/event/article/1116
甲南女子大学
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
ワークショップ ★事前申込★
くすりの秘密と工夫を学ぼう!~カプセル、錠剤、水薬、粉薬で実験してみよう~
錠剤やカプセル、粉薬、水薬など、それぞれの性質を学び、わたしたちの体の中に入ったくすりはどうなるのか、実験を通して考えます。また、調剤体験として、軟膏をつくります。
時間:①10:30~12:00 ②13:30~15:00
対象:小学生以上のお子様1名とその保護者1名
申込ページ:https://www.kobe-kagakukan.jp/event/article/1117
神戸学院大学薬学部
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
ワークショップ ★事前申込★
まるで宝石!?な石鹼づくり~神戸学院サイエンスLab.~
キラキラ光る宝石の原石のような石鹸を自分の手で作ってみませんか?しっかり手も洗えちゃいます!
時間:①10:00~11:00 ②11:30~12:30 ③13:30~14:30 ④15:00~16:00
対象:小学生以上のお子様1名とその保護者1名
申込ページ:https://www.kobe-kagakukan.jp/event/article/1118
神戸学院大学薬学部 科学クラブ
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
ワークショップ ★事前申込★
カラフルな炎をつくろう
花火には色があります。なぜ、花火には色がつくのでしょうか。今回は、この現象、炎色反応について学びましょう。
時間:①14:30~14:50 ②15:00~15:20 ③15:30~15:50 ④16:00~16:20 ⑤16:30~16:50
対象:小学生以上のお子様1名とその保護者1名
申込ページ:https://www.kobe-kagakukan.jp/event/article/1119
神戸学院大学附属中学校・高等学校理科部
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
ワークショップ ★事前申込★
コーヒーの科学:香りのトランプ"神経衰弱"
コーヒーの粉をかいで、おなじ香りを探すクイズに挑戦した後は、ブレンドコーヒー50gを作ってお持ち帰りいただきます。
時間:①11:30~12:30 ②14:30~15:30
対象:小学4年生以上のお子様1名とその保護者1名
申込ページ:https://www.kobe-kagakukan.jp/event/article/1120
UCCコーヒー博物館
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
ワークショップ ★事前申込★
細胞チャームをつくろう
UVレジンを使って、自分でデザインした細胞のストラップを作ってみよう!
時間:①10:30~11:00 ②11:30~12:00 ③13:00~13:30 ④14:00~14:30 ⑤15:00~15:30
対象:小学生以上のお子様1名とその保護者1名
申込ページ:https://www.kobe-kagakukan.jp/event/article/1122
体験
科学カンバッジを作ろう
研究画像を選んで、オリジナル缶バッジをお土産に!
時間:①10:00~12:00 ②13:00~17:00
対象:どなたでも※各回先着100名(1人1個)
場所:新館3階 第5展示室
理化学研究所 生命機能科学研究センター(BDR)
理化学研究所 計算科学研究センター(R-CCS)
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
ワークショップ ★事前申込★
どうやったら強くなる?つよい橋を作ってみよう!
台風や地震の時に、弱い建物の中では安心して暮らせなくなっちゃいますよね?
今回は、どうやったら「つよい橋」ができるのかを考えます。材料はおなじでも、作り方がちがえば強さも変わるということを体験的に学ぶワークショップです。
時間:①10:30~11:15 ②11:45~12:30 ③14:00~14:45 ④15:15~16:00
対象:小学生以上のお子様1名とその保護者1名
申込ページ:https://www.kobe-kagakukan.jp/event/article/1121
株式会社NTTファシリティーズ
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
ワークショップ ★事前申込★
ひょうごの⽊でコースターを作ろう!
兵庫県産ヒノキを使⽤し、⽊のコースターを作るワークショップ。⾃由に⽊を配置し接着、仕上げに塗装をしてオリジナルの⽊のコースターを作ります。
時間:①10:30~11:30 ②13:30~14:30 ③15:00~16:00
対象:4歳以上のお子様1名とその保護者1名
申込ページ:https://www.kobe-kagakukan.jp/event/article/1123
株式会社松崎
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
体験
うごくブロック『リブロック』であそぼう!
神戸発!空間認知力を鍛える本格派知育ブロック!組み立てた作品を動かしてあそぼう!
時間:10:00~17:00
対象:どなたでも
場所:本館3階 かがくラウンジ
ワークショップ
コマを組み立てよう!
『リブロック』ミニサイズパーツでくるくる回る“コマ”を作ってあそぼう!作った“コマ”はプレゼント☆
時間:①10:00~12:00 (受付終了11:30) ②13:00~17:00 (受付終了16:30)
対象:3歳以上
詳細ページ:https://www.kobe-kagakukan.jp/event/article/1124
ブックローン株式会社
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
体験
歯について楽しく学ぼう!
展示やパネルに隠されている答えを見つけてワークシートや塗り絵を完成させよう!楽しく学んで、参加賞がもらえるよ♪
時間:10:00~16:00 (最終受付15:45まで)
対象:どなたでも
詳細ページ:https://www.kobe-kagakukan.jp/event/article/1125
アエラスバイオ株式会社
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
体験
電車型バッテリーカーに乗ろう!
ポートライナー・六甲ライナーのバッテリーカーを運転してみよう!
時間:10:00~17:00 (最終受付16:30)
対象:どなたでも
詳細ページ:https://www.kobe-kagakukan.jp/event/article/1126
※雨天の場合は中止
神戸新交通株式会社
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
体験
移動博物館車「ゆめはく」がやってくる!
昆虫標本をのせた「ゆめはく」が科学館にやってみます。
時間:10:00~16:30
対象:どなたでも
詳細ページ:https://www.kobe-kagakukan.jp/event/article/1127
兵庫県立人と自然の博物館
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
展示
神戸医療産業都市(KBIC)ってどんなところ?
神戸医療産業都市ってなに?そんなギモンにおこたえします。
時間:10:00~17:00
対象:どなたでも
場所:新館2階 第4展示室
体験
KBIC 折り紙コーナー
Let’s try!「かもめ」と「ふね」と「飛行機」を作ってみよう♪
時間:10:00~17:00 (受付終了16:45)
対象:どなたでも
詳細ページ:https://www.kobe-kagakukan.jp/event/article/1130
神戸医療産業都市推進機構
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
展示
海水の不思議を体験しよう! ~浮力・圧力・電磁気~
深海では、普段皆さんが目にしないような様々な現象が発生します。今回はその中でも水圧と浮力の関係、海水と電波の関係を、実際に実験装置に触れてみて体感してみましょう。
時間:10:00~17:00
対象:どなたでも
詳細ページ:https://www.kobe-kagakukan.jp/event/article/1128
神戸市立工業高等専門学校
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
展示
放射冷却フイルムで地球温暖化防止に貢献!?
放射冷却現象を人工的に発生させるフイルムを紹介します。地球温暖化防止に貢献するその効果を体感しよう!
時間:10:00~17:00
対象:どなたでも
詳細ページ:https://www.kobe-kagakukan.jp/event/article/1129
バンドー化学株式会社
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
展示
触って楽しむハンズオン展示!&神戸どうぶつ王国の取り組み紹介
本物の動物の羽根や毛に触れてどの動物のものかを当てるクイズを開催!また、生物多様性保全・環境保全への取り組みをパネルや動画でご紹介します。
時間:10:00~17:00
対象:どなたでも
詳細ページ:https://www.kobe-kagakukan.jp/event/article/1131
神戸どうぶつ王国
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
展示
サイエンスの語源は「知る」。サステナブルに暮らす知識をご紹介!
イケアのサステナビリティへの取り組みをクイズ形式でご紹介します。参加頂いた方にはサステナブルな素材「竹」でできたスプーンをプレゼント。
時間:10:00~17:00
詳細ページ:https://www.kobe-kagakukan.jp/event/article/1132
IKEA神戸
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
展示
ミャクミャクフォトスポット+アイデア募集
このイベントでは、みんなの夢をかなえるためにあったらいいなと思うアイデア(道具や未来の世界)を募集!さらにはミャクミャクと一緒に撮影ができるフォトスポットを設置
時間:10:00~16:30
対象:どなたでも
詳細ページ:https://www.kobe-kagakukan.jp/event/article/1133
パナソニックグループ
株式会社コングレ
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
主催:バンドー神戸青少年科学館
協力:アエラスバイオ㈱、IKEA神戸、㈱NTTファシリティーズ、甲南女子大学、神戸医療産業都市推進機構、神戸学院大学薬学部、神戸学院大学薬学部 科学クラブ、神戸学院大学附属中学校・高等学校理科部、神戸市環境局、神戸市水道局、神戸市立工業高等専門学校、神戸新交通㈱、神戸地区トヨタ販売店、神戸どうぶつ王国、㈱コングレ、トヨタ・コニック・プロ㈱、パナソニックグループ、バンドー化学㈱、兵庫県立人と自然の博物館、ブックローン㈱、㈱松崎、UCCコーヒー博物館、理化学研究所 計算科学研究センター(R-CCS)、理化学研究所 生命機能科学研究センター(BDR)※五十音順
[注意事項]イベントの内容を変更・中止させていただきく場合がございます。最新情報は来館前に当館HPでご確認ください。
本日のプラネタリウム
本日のイベント