トピックス詳細

2025.10.20
  • イベント

サイエンスカフェ開催!「田んぼに帰る二ゴロブナ~つながりが育む琵琶湖の恵み」[12月14日(日)]

サイエンスカフェ「田んぼに帰る二ゴロブナ~つながりが育む琵琶湖の恵み」を開催します。神戸で使われている水の多くは琵琶湖・淀川水系の水です。そんな大切な琵琶湖では、人と生き物の営みがお互いにとって欠かせない関係を持っています。今回のサイエンスカフェでは、ニゴロブナと水田の助け合いから自然環境について学び、人と自然の共生について考えます。
 

◆開催概要◆
日 時:12月14日(日) 14:00~15:30
対 象:小学5年生以上
定 員:先着20名
参加費:1,000円(別途展示室入館料が必要)
講 師:神戸大学 奥田昇教授 
ゲストスピーカー:柴田ファーム 代表 柴田明宏氏

◆お申し込みはこちら◆
https://www.kobe-kagakukan.jp/event/article/1672

トピックス一覧へ

ピックアップ

小さな子どもから大人のカップルまで、知っているだけで
もっと楽しめる、スタッフよりすぐりのピックアップ!

本日のプラネタリウム

10:00
全編星空の生解説
星空ライブ投映
11:10
こども向け番組
ゆうたくんとふしぎな宇宙図鑑
12:20
プラネタリウム番組
宇宙天気予報は放課後に
13:30
小学4年生学習番組
小学校4年生学習番組
14:40
こども向け番組
ゆうたくんとふしぎな宇宙図鑑
16:00
プラネタリウム番組
アンコール 失われた都

本日のイベント

10:15
科学実験ショー
科学実験ショー「まわるまわるよ、かがくかん!」
11:00
体験プログラム
回って実験!スパークポッド体験
11:30
体験プログラム
天体観測室
11:45
体験プログラム
産業用ロボット操作体験ツアー
13:30
体験プログラム
回って実験!スパークポッド体験
13:30
体験プログラム
天体観測室
14:15
科学実験ショー
科学実験ショー「まわるまわるよ、かがくかん!」
15:00
体験プログラム
産業用ロボット操作体験ツアー
15:45
体験プログラム
回って実験!スパークポッド体験